去年の秋くらいから地味に腰が痛くて、ずーっと「やだな~」と思ってたんだけど、今年の春に動くのもままならないくらいになってしまい、それからちゃんと色々気を付けるようにしました。その「色々」を書き残しておこうかなと思います。
今はちょっと肩がこるくらいで、でもまあ全然大したことない感じ。腰痛もない。(良かった!)
日常生活に支障をきたしていた時
ほんまにヨボヨボだった。ずっと肩と腰が痛いから何をするにも庇って動いてて、それで他も悪くなるみたいな悪循環に陥りそうになってた。お風呂に入るのも一苦労でハァハァ苦しみながら生活してた。
やったことは「散歩」「ストレッチ」。
散歩
近所を20分くらいヨボヨボ歩くだけ。歩くのって全身運動なんだなと実感した。そこら中が痛いため。散歩自体が「効いてる」とは思わなかったけど、とにかく運動不足だとしか思えなかったので「動ける範囲で動く」という気持ちで散歩してた。
ストレッチ
ほんまに簡単なストレッチなんだけど、これがちゃんとできないくらいだった。無理をしないように、できる範囲の動きで起床後とお風呂上りにやってた(たまに夕方も)。
いつものストレッチ
めっちゃ寒い冬以外は2年くらいお風呂上りにこれをやってる。けど、この時はヨボヨボだったのでできるところだけやってた。多分このストレッチは何にも効いてなさそうだなと思ってたのですが、この時まさに立証されたわけです。(でもひなちゃんが可愛いので今もほぼ毎日再生して一緒にやってる。)
日常生活に支障をきたすほどではなくなった時
痛い痛い言いながらでも、日常生活はまあ普通に送れるようになってから。
上のメニューはそのまま継続で「みんなの体操・ラジオ体操第一」と「腰痛の人向けストレッチ」を増やしました。
みんなの体操・ラジオ体操第一
リニューアル編っていう新しい動画もあるんだけど、そっちは男性が参加してて元気すぎて見てられない(自分がヨボヨボすぎて)のでこっちがいいよ。逆に元気を浴びたい人はリニューアル編がいいよ。
ラジオ体操は第一だけ。これはリニューアル編。古いのはレオタードだから「スパッツでええやろがい」と思ってしまうため。
腰痛の人向けストレッチ
整体師さんなのでこれがいいかなと思ってお風呂上りにやってたけど、股関節を伸ばすやつは股関節がおかしくなってきたから途中でやめた。おしりの筋肉を伸ばすやつを、膝に気をつけながらやってた。(下手したら膝がおかしくなりそうだった)
これは広背筋を伸ばすやつがあったから、やってみてたんだけどめっちゃ効いた。やってすぐに楽になったわけじゃないけど、やり始めて2~3日で明らかに症状が改善してきた。ということは、わたしの場合は腰痛の原因は広背筋なのかもしれないと思ってからは、起床後とお風呂上りの2回してた。
治ってから
そうこうしてるうちに全然平気になってしまった!治った!良かったね!
治ってからは、起床後に「ラジオ体操第一」、どこかのタイミングで軽い運動(散歩 or リングフィット)、お風呂上りに「いつものストレッチ」「腰痛の人向けストレッチ(の、ごく一部)」、凝りを感じたらその場所に対応したストレッチを上記の中から選んでしています。
夏に入って散歩が無理になったので、代わりにリングフィットを始めました。最初は運動負荷1でもしんどくて、負荷を減らそうとしても「これ以上減らせません」とか言われて嘆いてた。今は5にできてるよ!1日2ステージくらいしてる。(多分10分弱くらいかな)
膝に不安があるのでスクワットはちゃんとしてない。走るときのスクワットは足踏みで誤魔化してる。
運動以外にしたこと
都度症状に対応しても原因を解消しないと意味がないよね~。肩こり腰痛のそもそもの原因はお絵描き!原稿およびSkeb!なので、まず液タブや椅子の高さを調整した。作業によって高さを変えることにした。
線画→液タブの角度を50度に立てる、台を設置して高さを上げる、椅子の高さを最低まで下げる。
線画以外の作業→液タブの角度は0度(板タブとして使う)、台をなくす、椅子の高さを最高まで上げる。
あと同じ姿勢の作業をあまり続けないように気を付ける。まじでめっちゃ面倒です。アームがあったらもうちょい楽なのかなとも思うけど、結局都度調整が必要だろうから同じか…。
それでもまだ描いてるとき(一息ついて我に返ったとき)しんどさを感じるから、椅子や机回りの環境をもうちょっと改善していきたいなと考えています。健康に趣味を楽しみたいね~~😭